(防犯防災部)新宿公園の不法駐輪対応 2024-25 経過

2024年5日26日 新宿公園の不法駐輪対応の経過

クリーンデイの日に新宿公園の不法駐輪に対し行政に連絡し、5月30日、駐輪禁止のパイロンがたくさん立てられ、故障したスクーターはじめ、その多くの駐輪車が撤去されました。

しかし、その後「公園利用者以外駐輪禁止」の表示が効果が薄く、昨今不法駐輪が常態化しています。

そのため、改めて不法駐輪(自転車、スクーター)の撤去と、表示内容の修正等、公園緑地事務所に依頼しています。

ゴミも散乱し、秋になり街路樹の枯れ葉も降り積もっています。
これらの風紀の乱れを契機に地区の治安に影響を及ぼす事も考えられます。


2024年12日4日 再連絡

行政機関に状況について報告をしました。経過が進展次第、改めてここでご報告します。








●2025年1月15日 情報

新宿公園で市の所管の公園事務所と委託業者が駐輪対策の打ち合わせをしており、放置自転車に下記の張り紙をしていました。こんな文章は意味がない。警告や注意なりにしないと効果ないと意味がないと自治会から意見させていただきました。
検討させていただきますとのこと
でした。


●2025年2月26日 情報

新宿公園で市の所管の公園事務所により駐輪禁止マークを貼る作業をしていました。
市では条例を定めており、次の段階は、新宿公園を駐輪禁止指定区域に指定してもらう事で、更に厳しく取り締まる事が出来るよう働きかけしていく予定です。


●2025年3月30日 情報

新宿公園で市の所管の公園事務所により特に違法駐輪が多い場所にチェーンを張り、駐輪禁止のプレートを付ける事にされています







令和7年1月度役員会議事録

令和7年1月度役員会議事録を掲載しました。

令和7年1月役員会のご案内

 

役員各位

令和7年1月役員会のご案内

新宿2丁目自治会

会長 向後 保雄


あけましておめでとうございます。役員の皆様におかれましては、常日頃より自治会活動にご協力を頂き誠にありがとうございます。感染防止対策を確実に実施して、下記の通り役員会を開催いたしますので、ご参集をお願い致します。なお、体調の悪い方は出席をご遠慮ください。



日時

令和7年1月12日(日)午前10時40分~(30分程度を予定)

※回覧物を必ずお持ち帰りください


場所

新宿2丁目自治会館

(中央区新宿2-16-1、新宿小学校体育館入口前)


*なお、新宿公園の清掃を同日9時に行います。また、第1日曜日朝7時30分より上中公園清掃、第1・第3土曜日夜7時より1時間程度、消防団と共に防犯パトロールを実施いたしますので、参加できる方はご協力お願いいたします。


*役員会終了後、正午より自治会館にて新年会を開催いたします。参加申し込みをされた方は、会費1,000円をご準備お願いいたします。


<議題(報告事項)>

1. 寒川神社及び白幡神社の初詣参拝について

2. 令和7年度予算要望について

3. ゴミステーション廃止箇所について

4. その他

5. その他(回覧物)

人気の投稿