令和6年寒川神社 豆撒き神事
寒川神社 節分祭 豆撒き神事
日 時 令和六年二月三日午後二時 斎行 (午後一時半集合)
(豆撒き神事参加者募集)
来る二月三日午後二時より、当寒川神社にて豆撒き神事を行います。
そこで豆撒き神事への参加者を募集いたしますので振るってご参加ください。
一ヵ年の悪気邪気を祓い延命招福を祈願し、又厄年を迎えた方送る方は勿論、尚一切の厄難を祓い落とそうとする方、一切の社会悪を一掃せんとする方は振るってご参加ください。
参加者においては裃を着装し、祭典に参列していただき神楽殿にて豆撒きをして頂きます。
参加者は、祈祷料を添えて寒川神社社務所又は各町会役員までお申し込みください。
参加申し込み〆切 一月二十日(土)
祈祷料
五百円 福豆 御札
五千円 祭典参列 豆撒き 福豆 御札
一万円以上 祭典参列 豆撒き 御礼 御供物 直会
尚参加者多数の場合は、祭典とも二度行います。
但し、福豆マスを新調の方は実費二,〇〇〇円を戴きます
お問い合わせは寒川神社社務所までお願いいたします
寒川神社社務所 043 (222) 0438(224) 6065
令和6年新年会(1/14 12:00〜自治会館)について
新宿2丁目自治会会員各位
新年会の開催について
記
日時: 令和6年1月14日(日)12:00~
場所: 新宿2丁目自治会館(新宿小学校体育館横)
会費: 1,000円
申込先: 狩野誠(副会長)
会費: 1,000円
申込先: 狩野誠(副会長)
連絡先 携帯電話 090-3334-0493
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
新宿2丁目さくら祭り開催のご案内 日時:4月5日(土)昼12:30~14:30 場所: 新宿2丁目公園防災倉庫近く 会費:新宿二丁目自治会員 無料(自治会員以外は、大人¥500、中学生以下無料) *雨天中止(11:00段階で判断。雨天時は自治会館にて場所を変更して開催) さ...