新宿二丁目防犯・防災部の自主防災組織として表彰を受けました!
ひとえに皆様のご協力のおかげです。
なお今回の表彰に伴い、副賞を頂戴しました。
自治会館に男・女のトイレがありますが、防災トイレセット 50回分、夜間停電時でも使える太陽光充電も可能なLEDランタン 3つです。
これで、夜間でもトイレの使用が可能になりました。
これで、夜間でもトイレの使用が可能になりました。
本年度は、自治会の防災組織として必要な物資の充実を図る予定です。
逐次情報を公開しておりますので、当ホームページをご参照ください。
尚、LINEでもメールでもご意見等受け付けております。
新宿二丁目防犯・防災部ではカセットガス発電によるスマホ充電の充実、自治会館や小学校体育館を避難所運営の休憩スペース利用、発災後2時間以内の防災トイレの拡充を柱に、進めています。
新宿二丁目地区の避難所スペースは非常に限られており、マンションを中心とした「在宅避難」に必要な情報を集め、食料や飲料水の備蓄、長期停電時の夏や冬の過ごし方、各戸での防災トイレの設置など、啓発を進めていきたいと考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿