第66回市民体育祭グラウンドゴルフ大会のご案内(10/13)

第66回市民体育祭グラウンドゴルフ大会のご案内(10/13)


日時:令和7年10月13日 (火:スポーツの日)
      午前8時30分集合9時より開会式 ※雨天の場合は中止となります。


会場:新宿小学校校庭


申し込み締切日:10月5日(木)17:00 まで必着


ご参加にあたっては、事前に登録が必要です。

※参加希望の自治会員は新宿二丁目でまとめて登録します。

自治会LINE公式サイト もしくは自治会役員に直接ご連絡ください


当日の不明点や質問などはLINEのオープンチャットでご連絡・共有します。
初めて登録する方は暗証番号4192(新宿二)を入力して下さい。

落書き消して貰いました

新宿二丁目郵便局の道を真立った先の路地裏にあるボックスに落書きがありましたので、消してもらいました。


他にも気になるところがあれば自治会までご連絡下さい。






潮風FRIDAYうらにわビアガーデン(9/26)

 

9/26にさざなみ橋の緑地でこの夏3回目の潮風FRIDAYうらにわビアガーデンがあります。

地域の皆様との交流の場としても多くの方にいらしていただけたら嬉しいです。

新宿公園の交差点のポール周りのプロック修繕

先週の公園清掃で2丁目の交差点ところのポール周りのブロックが崩壊して、草生え放題でしたので、市に通報していましたら、直してくれたようです。






他にも気になるところがあれば自治会までご連絡下さい。


新宿小学校避難所開設訓練10/25(土)

今年も、新宿小学校避難所開設訓練がけいかくされています。大災害が発生した時にどう行動するか、身近に感じていただく機会です。是非足をお運び下さい。

昨年の模様はこちら

チラシのデザインは仮です。

お子様は災害時のお菓子作り体験できます。
※アレルギーのある方、事前登録必要です。



令和7年9月度役員会議事録

令和7年9月度役員会議事録を掲載しました。

次回の役員会は令和7年10月12日(日)午前10時30分より行います。

(防犯・防災部)令和7年度防災対策課関連事業のご案内

千葉市にて防災に関するセミナーを無償で受けられます。

参加されたい方は、自治会の方にご連絡いただくか、個人でお申し込みも可能です。その際、新宿二丁目から参加される旨お伝えください。

毎年、人気のあるセミナーで先着順になっており、有意義な知識を得ることが出来ます。地区防災のために少し勉強してみませんか?



令和7年8月22日

千葉市総合政策局危機管理部

防災对策課長

令和7年度防災対策課関連事業のご案内


平素より本市の防災行政にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。標記につきまして、下記のとおりご案内させていただきますのでご査収願います。

各事業等の詳しい内容については、お手数ですが個別の通知をご確認願います。

送付資料

  1. 令和7年度防災対策課関連事業のご案内(本通知)            1枚
  2. 令和7年度防災リーダー研修会(10月25日開催)のご案内 3種
  3. 令和7年度防災ライセンス講座(11月開催)のご案内         4種

※ 自主防災組織が結成されていない町内自治会長様のみにお送りしております。

自主防災組織が結成されている町内自治会は、自主防災組織の代表者様に送付しており、町内自治会長様への重複送付はしておりません。


担当:千葉市総合政策局危機管理部防災対策課

地域防災力向上班

住所:〒260-8722 千葉市中央区千葉港1番1号

電話:043-245-5113 FAX:043-245-5597

E-mail : bosaitaisaku. POCR®city. chiba. 1g. jp

令和7年9月役員会のご案内

 役員各位

令和7年9月役員会のご案内

新宿2丁目自治会

会長 向後 保雄

残暑の候、役員の皆様におかれましては常日頃より自治会活動にご協力を頂き誠にありがとうございます。感染防止対策を確実に実施して下記の通り役員会を開催いたしますので、ご参集お願い致します。なお体調の悪い方は出席をご遠慮ください。

日時:令和7年9月7日(日) 

午前10:30〜(60分程度を予定)、回覧物を必ずお持ち帰りください

場所:新宿2丁目自治会館(中央区新宿2-16-1、新宿小学校体育館入口前)

*なお、第1日曜日朝7:30より上中公園園清掃,新宿2丁目公園清掃は、9月14日(日)9:00より、また第1·第3土曜日夜7時より1時間程度消防団と共に防犯パトロールを実施いたしますので参加できる方ご協力お願いいたします。

<議題(報告事項)>

1.ラジオ体操実施報告について

2.敬老会について

3.その他

4.その他(回覧布物)

寒川神社のお祭り2025




今年は大人のお浜下りは事情によりスキップですが(来年はやります)、9月7日(日)午後に子どもお浜下りはやります。

うみまちのサイトで詳しく情報共有されています。

 https://chibaumimachi.com/


⭐️9月8日追加 子どもお浜下り

大人のお浜下りはお休みでしたが、子ども神輿3つに中神輿1つで、結局、お祭り大好きな町民がお浜に入ってしまいました。どなたでも参加出来ます。

千葉開府900年にあたり盛大に開催される予定です。


令和7年8月度役員会議事録

 令和7年8月度役員会議事録

令和7年8月度役員会議事録を掲載しました。

次回の役員会は令和7年9月7日(日)午前10時30分より行います。

夏休み ラジオ体操 8/25〜平日7:00から

 

8月25日(月)から8月29日(金)
毎日7:00から
スタンプ集めてプレゼント🎁もらおう!

⭐️9月8日追記
ラジオ体操の報告

参加者は5日間合計で、188名(うち子供94名)でした。役員の方々も毎日お手伝いありがとうございました。参加者へのアンケート結果では、「楽しかった」という意見がほとんどでした。来年も実施する方向で検討しています。








8月17日(日) 寒川神社例祭 おみこし子ども手曳き

8月17日(日)17:45 から18:10

上中公園から鮮魚鈴芳まで、お子様の手曳きやりますのでお集まり下さい。

参加・服装は自由です。





令和7年8月度回覧板

 令和7年8月度回覧板公開しました。

令和7年8月度役員会のご案内

役員各位


令和7年8月度役員会のご案内

新宿2丁目自治会

会長 向後保雄

猛暑の候、役員の皆様におかれましては常日頃より自治会活動にご協力を頂き 誠にありがとうございます。感染防止対策を確実に実施して下記の通り役員会を 開催いたしますので、ご参集お願い致します。なお体調の悪い方は出席をご遠慮ください。


日時:令和7年8月3日(日)

午前10:30~(60分程度を予定)、回覧物を必ずお持ち帰りください

場所:新宿2丁目自治会館 (中央区新宿2-16-1、新宿小学校体育館入口前)

*なお、第1日曜日朝7:30より上中公園清掃、第1・第3土曜日夜7時より1時間程度消防団と共に防犯パトロールを実施いたしますので参加できる方ご協力お願いいたします。

<議題(報告事項)>

1. 寒川神社の神輿手曳きについて

2. 避難所運営委員会による避難訓練について

3. 敬老会について

4. ラジオ体操について

5. その他

6. その他(回覧布物)

令和7年7月度役員会議事録

令和7年7月度役員会議事録を掲載しました。

次回の役員会は令和7年8月3日(日)午前10時30分より行います。

令和7年7月役員会のご案内


 役員各位

令和7年7月役員会のご案内

新宿2丁目自治会

会長 向後 保雄

盛夏の候、役員の皆様におかれましては常日頃より自治会活動にご協力を頂き誠にありがとうございます。感染防止対策を確実に実施して下記の通り役員会を開催いたしますので、ご参集お願い致します。なお体調の悪い方は出席をご遠慮ください。

日時:令和7年7月13日(日)午前10:30~(60分程度を予定)、回覧物を必ずお持ち帰りください

場所:新宿2丁目自治会館(中央区新宿2-16-1、新宿小学校体育館入口前)

*なお、第1日曜日朝7:30より上中公園漬掃、第1・第3土曜日夜7時より1時間程度消防団と共に防犯パトロールを実施いたしますので参加できる方ご協力お願いいたします。

<議題(報告事項)>

1. 敬老会について

2. ラジオ体操について

3. 盆踊りについて

4. 民生委員について

5. その他

6. その他(回覧布物)


千葉市にNHKラジオ体操がやってきます(7/25 6:30~千葉公園)

千葉市は「ラジオ体操・みんなの体操会」は、2025年7月25日(金)午前6時から千葉公園 芝庭で開催されるラジオ体操イベントを開催します。

開催日時: 2025年7月25日(金)午前6:00~ 放送は6:30~

場所:千葉公園 芝庭(千葉市中央区弁天3-1-1)

参加費: 無料。

記念品: 参加者には記念品がプレゼントされます(数に限りあり)。

生放送: 午前6:30からはNHKラジオ第1で全国に生放送されます。

参加方法: 先着制で、開始時刻までに会場に到着すること。安全上の理由から入場制限が行われる場合があります。

注意事項: 熱中症対策のため、タオルや飲料の持参が推奨されています。未成年のみの参加は保護者の同意が必要です。

開催中止の場合: 災害などの影響で中止となる場合、当日午前4時30分頃にラジオ体操の公式X(旧Twitter)で案内されます。振替実施はありません。


お問い合わせ先:

開催に関するお問い合わせ: TEL: 043-245-5660(平日のみ 午前8:30~午後5:30)

イベント参加についてのお問い合わせ: ラジオ体操運営事務局 TEL: 03-6240-9692(土・日・休日・12月28日~1月4日を除く 午前10:00~午後5:00)

千葉開府900年: 2026年の千葉開府900年を記念するイベントの一環として開催されます。

巡回ラジオ体操会: 1953年から70年以上続く全国的なラジオ体操イベントであり、健康増進や地域交流の機会を提供しています。

関連情報: かんぽ生命・ラジオ体操ポータルサイトや公式SNS(X、Instagram、YouTube)で最新情報や動画が公開されています。 

主催: 株式会社かんぽ生命保険、NHK、NPO法人全国ラジオ体操連盟。

共催:千葉市、千葉市教育委員会。

←チラシ




令和7年6月度役員会議事録

  令和7年6月度役員会議事録を掲載しました。

次回の役員会は令和7年7月13日(日)午前10時30分より行います。


令和7年6月役員会のご案内

 役員各位

令和7年6月役員会のご案内


新宿2丁目自治会

会長 向後 保雄

入梅の候、役員の皆様におかれましては常日頃より自治会活動にご協力を頂き誠にありがとうございます。感染防止対策を確実に実施して下記の通り役員会を開催いたしますので、ご参集お願い致します。なお体調の悪い方は出席をご遠慮ください。

日時: 令和7年6月15日(日)午前10:30~(60分程度を予定)、

   回覧物を必ずお持ち帰りください

場所:新宿2丁目自治会館

(中央区新宿2-16-1、新宿小学校体育館入口前)

*なお、第1日曜日朝7:30より上中公園清掃、第1・第3土曜日夜7時より1時間程度消防団と共に防処パトロールを実施いたしますので参加できる方ご協力お願いいたします。..

<議題(報告事項)>

1.   ごみゼロ運動の報告について

2. 防災訓練について

3. 盆踊りについて

4.    国勢調査について

5.    民生委員について

6.    その他

7.    その他(回覧布物)

(防犯・防災部)炊出し訓練:防災おにぎり・カレー 7/13(日) @自治会館

防災訓練:防犯・防災部 炊出し訓練のご案内

新宿二丁目自治会 防犯・防災部

※ポスターは仮デザインです


新宿二丁目自治会の皆様へ

平素より自治会活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。防犯・防災部では、災害時に備えた炊出し訓練を以下の通り実施いたします。

実際の大規模災害では災害支援の無い場合、無調理の防災食が無くなったあと、防災おにぎり3000個程度(お米200㎏・避難所3日間運営)の連続炊出しが求められます。

今回の訓練では、1/100~1/10の規模で参加人数分に合わせて防災おにぎりを作ります。


日 時:2025年7月13日(日)午前12時~午後2時(役員会終了後)
場 所:新宿二丁目自治会館

令和7年度自治会費納入のご案内

令和7年度自治会費納入のご案内

自治会員各位
令和7年5月吉日
新宿2丁目自治会
会長  向後 保雄

新緑の候日頃より自治会活動にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。去る5月18日に自治会総会にいて、令和7年度の事業計画・収支予算が承認されました。そこで、下記自治会費の納入をお願い申し上げます。

会費:2,400円(1世帯)

自治会の回覧板にてご案内いたします。徴収員にお支払い下さい。

ご紹介「うらにわ部会」

新宿公園(一丁目〜さざなみ橋付近)で開催されているイベント情報をまとめているサイトがあります。

ご興味あれば訪問してみて下さい。


令和7年5月度役員会・総会議事録

令和7年5月度役員会議事録総会議事録を掲載しました。

次回は令和7年6月15日(日)午前10時30分より役員会を行います。

※都合により、通例より1週間ずらします。
 お気を付けください。

令和7年5月役員会のご案内

 役員各位

令和75月役員会のご案内

新宿2丁目自治会

会長 向後保雄

 

青葉の候、役員の皆様におかれましては常日頃より自治会活動にご協力を頂き誠にありがとうございます。感染防止対策を確実に実施して下記の通り役員会を開催いたしますので、ご参集お願い致します。なお体調の悪い方は出席をご遠慮ください。



日 時: 令和7518日(日)午前10:30~(30分程度を予定)

役員会終了後、暫時休憩し引続き総会を行います

回覧物を必ずお持ち帰りください


場 所:新宿2丁目自治会館(中央区新宿2-16-1、新宿小学校体育館入口前)


※なお、新宿公園の清掃を11日(日)9:00に行います。また、第1日曜日 朝9:30より上中公園清掃、第1・第3土曜日 夜7時より1時間程度防団と共に防犯パトロールを実施いたしますので参加できる方ご協力お願いいたします。


<議題(報告事項)>

  1. 令和7年度総会資料について
  2. ごみゼロ運動について
  3. 子ども会運営について
  4. その他
  5. その他(回覧布物








令和7年4月度役員会議事録(※ 次回は総会 5月18日に開催)

令和7年4月度役員会議事録を掲載しました。

次回の役員会は総会です。

令和7年5月18日(日)午前10時30分より役員会、11時より総会を行います。

※都合により、通例より1週間ずらします。
 お気を付けください。

人気の投稿